SSブログ

与論島をふらり~その3 百合ヶ浜に行く~ [ふらり旅]

そうそう、1泊目のよろん島ビレッジにはわんこがいる。
DSC_2329.jpg
一匹はうちの実家の犬にそっくり。
ってか、この島で散歩している犬は基本的に「雑種」あぁ。落ち着く。この感じ。

っで、ぼちぼちな天気で2日目を迎えた。
朝ご飯もボリュームたっぷり。
DSC_2327.jpg
この写真にはちょっと写ってないけど、おかゆもついてる。

この日の百合ヶ浜へは、11時5分にお迎えがくるとのことで、それまで時間をつぶす。
そう。「この日の」ってとこが重要。百合ヶ浜はいつもあるわけではないのだ。えっ!( °ロ°)
そんなの知ってるって。誰かに言われる気がするが、完全に自分は「百合ヶ浜」っていつでも
あるもので、ボートで渡る離れ小島かと思っていたんだよね。

百合ヶ浜は、島の東側にある、大金久海岸の沖合い1.5キロの場所に例年だと春から夏にかけて、
大潮の干潮の時間帯にその姿を現します。百合ヶ浜は日によって現れる時間、位置や大きさが違い、潮が満ちてくるとまた波の下に隠れてしまいます。百合ヶ浜の白砂と辺り一面がエメラルドグリーンに輝く海の色はまさに地球の楽園。百合ヶ浜で年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれるという言い伝えがあります。
(ヨロン島観光ガイドより)

全然知らなかったのに、なぜか大潮の日に来ていたようで。。。よかった。。。。
っで、ビーチで時間をつぶした後に、バスを待つ。昨日、友達になった女の子と合流。
そうして、昨日、酔いつぶれていた女の子は。その前を何事もなかったようにスルー。。。。
えーΣ(Д゚;/)/…エエ!?。。。昨日は、友達になったこと担いで部屋まで送ったのに。
そんなもんなのか。って、もしかして覚えていない。まあ、どちらでもよい。
DSC_2353.jpg
お迎えバスは。真っ青。この後にプリシアリゾートで多くの人を載せて、グラスボートの乗り場まで
運んでくれる。
DSC_2344.jpg
グラスボートではウミガメを見ることができ。
P3190317.jpg
そうして、水が青いというか透明。
P3190331.jpg
P3190338.jpg
P3190351.jpg
エメラルドグリーンというより、三ツ矢サイダーの瓶の色っぽい。
すごく晴れてたので、すごいきれい。
帰りは曇ってたので、雲泥の差とはこのこと。
P3190356.jpg
P3190358.jpg
P3190360.jpg
P3190370.jpg
P3190374.jpg

元気な大学生の男の子たちは、泳ぐといってたけど、寒くて結局およいでなかったなぁ。
っで、星の砂を探している人多い。
探さなくてもいっぱいいある。でも「星砂」のみを集めるのは大変かもね。

そうそう、ちょっとポストカードっぽい、写真を撮ってみた。
P3190404.jpg

この日は、夕方になるにつれて、天気が下り坂に、最終的に 民俗村で雨宿りをしながら
おばあちゃんと台風の時の与論島の話や曾孫さんの話など一時間近く話混んで終了。
この島の人たちはとても「観光産業」って感じではないのですよ。

あっ。忘れてた。空港の近くに「ヨロン駅」って一応観光スポットがあるんだけど、
焼却場の建設のためか、完全に「工事現場」に。そうして、一番大事たと思われる
「ヨロン駅」の看板がないΣ(Д゚;/)/…エエ!?  数年前のすごい台風の時に吹き飛ばされたらしい。
P3180072.jpg
そのままにしてるあたりが、島のいい意味でのざっくり感。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

与論をふらり~その2 与論献奉~ [ふらり旅]

与論島 1日目。 空港から宿まで送迎してもらい。そこで、原チャリを借りる。
3日間で9000円。ガソリン代は500円弱。自転車の倍くらいするけど、機動力と
爽快感。労力削減と時間短縮。そう考えると断然おすすめ。
っで、

宿の近くのメーラビビーチで夕日鑑賞。
このメーラビビーチに行くには、人のうちの庭のようなところを抜けて
あぜ道みたいなところをせっせと歩くと着く。
そうそう、与論には「ハブ」がいないのであぜ道でも安心。
オフシーズンということもあって、貸切状態。
P3180124.jpg
P3180142.jpg
P3180168.jpg
P3180177.jpg
P3180234.jpg

っと、日がとっぷりくれる。って、帰り道どうしようΣ(Д゚;/)/…エエ!?
街灯などもちろんないあぜ道。ハブはいなくてもはまったら大変。
スマホのライトアプリ。いままでほとんど使ったことないけど入れててよかった。
与論の電波状況はすこぶる悪いので、島に来る前に必要そうなアプリは
入れておくべし。
レンタル自転車にはライトがついていないし、街灯もほとんどないので
ライトアプリは入れていて損はないかなぁ。

1泊目は食べる場所も良くわからないので、ホテルにて食事をすることに。
DSC_2324.jpg
量がすごく多いです。どれも味はおいしいのです。
宿泊客以外もレストランとして使用している人もいるくらい。

っで、この日は「与論献奉」が行われることに。。。。あぁ。様子を一枚も
写真に撮ってないのは、「人」を撮りなれていない自分のせいです。
与論献奉とは。
与論献奉(よろんけんぽう)は、与論島への客人をもてなすための儀式的な飲酒方法。その歴史は1561年に始まるとされるが、現在は主人から順に、客人全員に対して1杯ずつ酒を献上し、口上を述べてから酒を飲み干してから杯を返し、周囲の者は静かに拝聴するものとなっている。
(ウィキペディアより)

この時、飲むのは 島有泉 という黒糖焼酎。これは、すごく癖がなくてものすごい飲みやすい。
DSC_2326.jpg
ものすごい、手振れが。。。飲みやすいけど、アルコール度数は20度あるので要注意。
一応、平たい杯に注いで一言申して飲み干す。っで、次に回してゆく。親が順番に変わっていって、
また繰り返す。というのだが、今回は、自己紹介を一周で終わり。与論は鹿児島県だけど
琉球時代があったり、沖縄から近いこともあって、沖縄文化に近いものも結構多い。
これは、オトーリっぽいかな。

20代半ばの女子一人旅が2人、高校卒業したての女子一人旅が一人。
大学卒業間近のカップル、30代前半のご夫婦、30代半ばの女子一人旅が一人。
宿の料理長、ホールの韓国人のお姉さん。オーナー。こんなメンバーで屋外デッキで
与論献奉のあまりで2次会開始。
オーナーがギター弾いて歌ってました。お酒の力もあって、みんなで雑談。
そうして、一人旅チームは、フェイスブックとラインでお互い情報交換。
あっというまに、友達が増え。次の日、百合ヶ浜にいっしょに行くことに。

なんだか、きれいな写真が全然アップできていない。けど、まだまだ1日目!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

与論島をふらり~その1 与論へついてそれからどうする~ [ふらり旅]

先日から、与論島の旅をアップしようとしているのに
写真が載せれなくて、ゴチャゴチャになってしまった。
ってことで、ここで一度リセット。
3泊4日 与論の旅 スタート。。。。ってことで。

まず、与論島へ行くには、船を利用するのと飛行機を利用する。
沖縄経由、鹿児島経由。

自分は、羽田→那覇→与論 すべて飛行機。
那覇でもトランジットで2時間くらいまったかな。
帰りもその逆。ただ、那覇での待ち時間はほとんどなし。

時期にもよるが、空港券と宿泊がパックになったツアーが安くてよい。
1泊4日なんてツアーパックがあるので、それを使用して2泊は民宿。

わりと多いのが船の利用。
那覇からだと5時間。鹿児島からだと「三島めぐり」と奄美大島とか
途中島を経由してくる。ただ、途中下車的な使い方ができるので、
時間がある人は、いいかも。

女性の一人旅が多い。あとは、30代前半の若い夫婦が多いかな。
いままで、いろいろ旅してきたが、今回の旅ほど「友達」が増えた
旅はない。
まぁ。それはおいおい。

那覇から、30人乗りくらいのプロペラ機で出発。
P3180020.jpg
30分程度で与論空港に着く。
DSC_2265.jpg

飛行機から歩いて空港へ。この感覚なんだか懐かしい。っと
おもったら、ベトナムのニャチャンの空港がこんな感じ。
預けた荷物もベルトコンベアで運ばれてきたのを台に
どんどん載せられるので、そこからもらってゆく感じ。

1泊目の宿の方が送迎をしてくれた。ツアー会社から「送迎については直接電話して
聞いてください。」とのことだったので、あらかじめ電話を入れてあったわけだが、
民宿などでも基本的には送迎してくれる。

そうして宿に到着。
DSC_2268.jpg
P3180022.jpg
よろん島ビレッジ。すごくリピーターが多いそうなのですが、
それ、わかる。ホテルなんだけど民宿的なところもあってよいのです。
まぁ。それもおいおい。


与論島は一周20km程度。島内の移動は、
①歩く(バス使用)
②レンタル自転車(ままちゃり)
③レンタルバイク(原付)
④レンタカー

のいずれかだが、断然おすすめしたいのは③レンタルバイク(原付)
やはり、歩きはしんどい。バスは循環バスが通っていて、通りかかれば
バス停でなくても乗せてもらえる。ただし、時間も不規則。終わるのも早い。
自転車も「体力に自信のある」人はいいと思うが、与論島は案外坂が多い。
ままちゃりなので、結構、疲れるし、道を間違えた時の悲壮感が半端ない。
下り坂→楽しい!!→道間違えた→この坂また上るの(ToT)って感じ。
レンタカーはマリンスポーツする人は機材などがあるから必須だけど。
なにせ、道が狭い。あと、高齢の方々が運転する、車、原付、農機具等々
ようするに、危ない。気になるビーチを見逃す。
とういことで、原付がよい。

っで、原付を借りるのも宿でお願いするとすぐにレンタカー会社の人が
来てくれて、その場で現金ニコニコ払いする。
前日からの乗り捨てをそのまま借りる感じか、軽トラに乗っけてくる感じ。
乗り捨ても追加料金なくできる。
自分は、2泊3泊目は別の宿だったのでその旨つたえると。
「ガソリン満タンにして、鍵つけておいておいて」って感じ。

っで、着いたその日は、西側のビーチを原付でコトコト回る。
P3180024.jpg
P3180029.jpg
P3180030.jpg
P3180045.jpg
DSC_2272.jpg
DSC_2310.jpg

こんな眺め。そうして、夜ご飯そうして宴会。。。は次へ続く。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ふらりと与論島に行ってみた~一日目~ [ふらり旅]

ふらりと与論島にきてみた。
一日目!
羽田から那覇経由で待ち時間をみないと
3時間ほどでついてしまう。
でも那覇で待ち時間か2時間位ある。
とりあえず、昼飯にぐるぐん寿司なるものを食す。
写真は後程。
ぐるぐん寿司よりも付け合わせのゴーヤが旨いのはなぜか?
そんなこんなで与論島に到着!
やっぱり、海のきれいさは半端ない。
宮古島もきれいだけど、ハワイのなんとかビーチもきれいだけど、濁りがない。
って、いくら言ってもねぇ。
とりあえず、写真はのちほど。


横浜とモノクロ写真 [ふらり旅]

3月も半ばなのにまだまだ寒い今日この頃。
寒いとどうもふらりとどこかに出たい気分にならないので、
ブログも滞りがちなわけで。
今回は、横浜の元町あたりをふらりとしてみた。
そうして、なんだかモノクロ写真だとなんとなくサマになる気がしたので
その写真。
港のみえる丘公園。からの風景
_P3132546.jpg
やはり、ここからは夜景がよいと思う。
明るい時間だと倉庫と住宅、高速道路がカラーでごちゃごちゃしているので
あまり、きれいと感じない。
_P3132456.jpg
これなら、六甲山からの眺めのほうがよい。
元町や中華街あたりはよく行く場所ではあるが坂を登るのがいやで
行ったことなかったので、来てみたわけでが。
花の季節にはよさそうな庭園があるが、この時期は寒々しすぎる。
猫がいたので撮ってみた。
_P3132462.jpg
旧フランス領事館を抜けて、山下公園へ抜ける道すがら。
_P3132478.jpg
山下公園には、結構長い陸橋を歩く。
その途中。
_P3132491.jpg
っで、15日は横浜マラソン。その準備がちゃくちゃくと進んでいた。
寒いので、元町をふらっとしてそのまま戻ることに。
_P3132501.jpg
やはり、もう少し暖かくなってからでなおそう。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

町田りす園に行ってみた~2014年最初のふらり旅~ [ふらり旅]

正確には、初詣として寒川神社に行ったのだが
すごい人で、すごい雪が降っていたのでとりあえず
参ってすぐに帰ってきたので、おいておいて。

町田りす園。その名のとおりりすがいっぱいいる。。。。。。
うーん。というわけではない。
とりあえず、基本データ。
入園料は大人400円。近隣の薬師池公園の駐車場が利用できる。
平日は無料だが、休日は1時間30分まで無料。
P1042111.jpg
園内は、大きく分けて2エリア。柵に囲まれた中で買われているチームと
放し飼いチーム。
柵に囲まれているのは、リスではなく。ウサギとモルモット。そうしてプレーリードック。
3種類くらいのリスがいるようだが、この日は寒くて一匹も表にいなかった。
P1042051.jpg
P1042110.jpg
P1042058.jpg
そうして、放し飼いゾーンは、2500平米に200匹のタイワンリスが放たれている。
その中に2匹だけシマリスがいるようだが、見つけることができるわけがない。
P1042065.jpg
なんだが、木だけのようだがよく見てほしい。気持ち悪いほど
隙間にリスがはさまっている。
中では、ヒマワリの種が100円で販売されているが、これがびっくり。
かなり量が少ない。くっぴーラムネくらいしかないんだけど。。。
そうして、そこで販売している人が感じがすごく悪い。餌買わないなら
出ていけば。みたいな顔で見てくる。
P1042086.jpg
正直、奈良の鹿と一緒で人なれしているので、餌を持っていなくても
よってくるし、乗ってくる。そうして、コートのボタンまでかじる( ゚Д゚)㌦ァ!!
P1042086.jpg
これなら、吉祥寺の動物公園の中のリスのほうが見た目もかわいい。
P1042104.jpg
じばにゃんの額に穴がΣ(Д゚;/)/…エエ!?
あと200円だせば、上野でパンダがみられると思うとぼったくられた感が否めない。
町田市の施設だから中学生以下はタダで大人200円でもいいと思うけど。
結局、小さな子供たちは餌をあげたくてしょうがない。モルモットやうさぎ用にも
一皿100円の餌を販売しているので、餌代もお客さんが払ってるよね。
ふれあいひろばに入るのにも100円って、どんだけ営利目的なん。

まぁ。年明け一発目はこんな感じではありますが。
今年もよろしくお願いします。


タグ:町田 りす
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

富岡製糸所に行ってみた~2014年最後のふらり旅~ [ふらり旅]

日本にも世界遺産が結構ある。
少し調べてみると文化遺産が14個、自然遺産が4個。
富士山って自然遺産だとおもっていたら、どうやら文化遺産のようだ。
世界遺産は、建物というよりも 何とか群とか何とかの地域みたいな
超ざっくりな感じ。登録の基準も素人にはよくわからない。
姫路城とか、世界遺産なのに建て替えちゃってよかったのやら。。。
富岡製糸所は明治の建物で結構新しいけど、
工場としての大型建築物が残っているのが素晴らしい、世界の生糸産業に
貢献した。ってのが胆らしい。
入場料は500円。めずしく、大学生までが学生料金250円で入れる。
ただ、入れても建物の中を見ることはほとんどできない。
唯一中が見れるのは、繰糸所だけ多くの人が入ると現状保存が難しいので
入れないとか。
1420369432111.jpg
入って一番目につくのが、東繭倉庫のかなめ石。明治三年の文字が刻まれている。
富岡製糸所は建物から労働のシステムまでフランスの技術が入っていて、
レンガも「フランス積」という積み方。見た目は美しいが耐久性が弱いとかで
大型建築物に用いられることは少ないらしい、レンガを接着してるものは
外国では「セメント」を使用していたらしいが、当時の日本にそんなものはないので
「漆喰」が利用され、レンガもご近所の甘楽町で焼いたもので、色合いが普通のレンガより
淡い色をしている。
骨組みは木製。木骨煉瓦造というらしい。
1420369468060.jpg
工場内は柱がなくヒロビロしている。柱がなくても崩れないように
トラス構造になっている。
昭和初期まで動いていたという、繰糸機が設置されている。この機会は、
日産と合併したプリンス自動車が製造していたとか。そういえばトヨタも
豊田自動織機だったわけだし。モーターつながりなのかもしれない。
1420369480108.jpg
繰糸所は、当時電気がなかったので、光がたくさん入るように大きな
ガラスばり、そうして、二重屋根になっていて暑い日は上の屋根の
窓を開けて空気を通したそうだ。
PC282038.jpg
そうそう、小ネタを一つ鬼瓦は普通動物をあしらうそうだが、ここは太陽と海。
1420369502408.jpg
富岡製糸所は、絹糸工場であるとともに専門学校にもなっていたようだ。
女工さんにフランス人の技師が技術を教える学校だったらしい。
PC282047.jpg
製糸所の女工さんと聞くと自分はあぁ野麦峠的な発想に陥ってしまうのだが
この富岡製糸所は、フランス人がいろいろやっていたこともあって、
一日7時間45分労働、日曜日は休み。社員食堂もあって、福利厚生は良かったらしい。
PC282036.jpg
それも、官営時代だけの話らしい。
民間に払い下げられて、3回くらい持ち主が変わるのだけど、その中でも
片倉工業がすごいお金をかけて煉瓦造りの保存にあたったそうだ。

施設には、ボランティアガイドさんが何人もいて、無料で案内してもらえる。
基本的な内容はきっと一緒だろうけど、小ネタが違うみたいだから
何回かきいてもいいかもね。
でも、一番わかりやすくてよかったのは、東繭倉庫の中にある
ブリュナさんの説明ビデオ。まず、最初にそこに行って説明きいてから
全体見たほうが断然よい。
もっと、繭倉庫や検糸場、女工館、ブリュナ館の中が見ることができれば
とても良いと思う。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

今日は、冬至です。そうして、中目黒の青の洞窟イルミネーションをみてみた。 [ふらり旅]

今日は冬至です!
実は自分は冬至が大好き。
なぜなら明日から日が長くなり、朝も起きやすくなるから。
日に当たらないと、動けないというか、動きたくない
というか。。。
そんな話を会社の先輩にしたら「太陽電池で動いてるみたいたね!」
って、言われてしまったわけですが、
冬至と言えば、柚子。もちろん柚子風呂しました。
そうして、いとこ煮
20141222_211535.jpg
今年は乾燥小豆から炊いてみました。
炊くというか、保温するもいうか。
・ひとまず小豆を洗う
・鍋に水と洗った小豆を入れる
・火にかけて沸騰する
・そのまま、魔法瓶へ投入
・一晩放置。
すると小豆がいい具合に茹でられる。

かぼちゃは鹿児島産、一口大に切ってレンチン
適当にゆすったりして、焦げないようにオートで
3回くらいかけるとかぼちゃの色と匂いがかわる。

その二つを出し汁、酒、みりん、醤油
秋田で買ったしょっつるを入れたもので
一煮たち。
片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
味見しなかったけどわりとおいしくできた!
っで、冬と言えばイルミネーション。
中目黒で青の洞窟イルミネーションを見に行った。
なんと土日祝日は人が多すぎて中止。都会って
たいへんだね。
でも、桜の木に青い電飾がからっまってるだけ。
やっぱり桜は春が良いのです。
20141222_211541.jpg
PC221993.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

養老渓谷で紅葉狩りからの海ほたるの夕日 [ふらり旅]

11月も終わろうとしていますが、紅葉狩りにふらりといってみた。
千葉県にある養老渓谷。
温泉街でハイキングなところらしいが、自分はとりあえず。
一番有名な粟又の滝に行ってみることに。
養老渓谷は温泉街が点在しており、滝も点在。
そうして、駐車場がどこも有料で。一回500円から800円とられてしまう。
ので、粟又の滝のちかくの一時間300円のホテルの駐車場にとめることにした。
昨日までの雨で水量もおおく、足元もかなり悪い。
そうして、光の加減が悪すぎる。
イロイロ、試したのだがうまく撮れない。
PB271485.jpg
手前が暗くて奥が明るすぎるからどうしたらよいのやら。
PB271539.jpg
モミジメインでとってみたり。
PB271645.jpg
それにしても、最近ピントが合わなくなってきているから
新しいカメラがほしいなぁ。と思っているところだ。
プロのカメラ屋に聞いたところキャノンが一番良いらしい。
なぜなら。一番売れていて開発費がかけられている。
そうして、メイドイン日本。品質は間違いなし。
っで、撮影するときのファインダーの大きさとうつされる
写真の大きさが一緒。プロ曰く。ここが一番大事らしい。
自分の使っているオリンパスは。撮影する画面より
広い範囲が撮影されるそうだ。
あまり気にしてなかったなぁ。
っで、新たな相棒ハスラーも結構なじんできた。
PB271683.jpg
そうして帰り道海ほたるから夕日を撮る。
PB271685.jpg
まだ沈む前。
PB271735.jpg
沈んできた。
そうして、飛行機と船とちょっとコラボ。
海ほたるは羽田空港が近いので、飛行機はたくさん飛んでくる。
PB271779.jpg
そうして、日の入り。
PB271805.jpg
今日は、スモッグがかかりながらも富士山も見えた。
なぜか、富士山がみえるとテンションが上がってしまうのは
自分だけだろうか。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

夢見ヶ崎動物公園にヒツジを撮りにいったけど、ヒツジがいなかった。 [ふらり旅]

そろそろ、年賀状用にヒツジを撮りに動物園に行ってみた。
無料で入れる、川崎市立夢見ヶ崎動物公園。
駐車場もただ。でも、すごく狭いので午後からは満車で空車まちしてた。
動物園に行けばヒツジがいると思っていた自分が間違っていた。
この動物園には、ヤギはいるけど、ヒツジがいない。
あぁ。うっかり。
ってことで、とりあえずざっくり紹介。
公園の通り道に動物が展示されている感じ。
入ってすぐにレッサーパンダがいる。
3頭いるがどれも、かわいい。しっぽがふわふわしている。
っが、ガラス張りの室内は、ガラスがスリガラスばりに
白くなって見えにくい。
外に出てきたところを狙っていたのだが。あぁ。こんな写真。
PB091046.jpg
ペンギンはどこにでもいるようだ。
PB091055.jpg
シマウマが二頭いる。
PB091049.jpg
猿の種類が多い。
PB091066.jpg
PB091084.jpg
そうしてモルモットがやたらいる。
PB091094.jpg
っで、切ない感じなのが、ロバ。
2頭いるうちの1頭は、ハエとか蚊とか自分で追い払えないらしい。
PB091139.jpg
もう、お年寄りなのかなぁ。
そうして、ここは犬も連れて入って良い。
公園の通路みたいになっているので、散歩がてらに通り抜け。。。
いや、犬を抱き上げて、動物を見せている人がいる。。。。
ボーダーコリーを連れている人が、鹿の前とかにいったら、鹿がめっちゃ
ビビってパニックになってたし。
犬を連れて入るにしても、配慮は必要かと思われます。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。